
HOME > 自費診療
自費診療時も初診料1,000円か、再診料500円をいただきます。
手技薬剤内容 | ― | 自費負担金額 |
---|---|---|
月経移動 服薬指導料 薬剤料 |
2,000円 1錠60円×日数 |
|
低用量ピル | 1相性(マーベロン) 3相性(トリキュラー) |
1シート(1カ月分) 3,000円 |
緊急避妊薬(アフターピル) | 緊急避妊薬で認可されている ノルレボ錠しか置いていません。 |
13,000円 |
妊娠反応 | 2,160円 | |
避妊リング挿入(2種類あり) | 1)ノバT 2)ミレーナ |
30,000円 40,000円 |
避妊リング抜去 | 16,200円 | |
証明書 診断書 |
3,240円 | |
超音波検査 | 妊娠初期チェック | 2,160円 |
妊婦紹介状文書料 | 2,160円 |
1.一般不妊治療
手技薬剤内容 | ― | 自費負担金額 |
---|---|---|
卵胞チェック | 1,500円 | |
人工授精 | 抗生物質・黄体ホルモン剤 ・hCG注射代を含む |
14,400円 |
アンチミューラリアンホルモン | 7,000円 | |
抗精子抗体 | 8,000円 | |
精子凍結(1年間凍結料含む) | 21,600円 |
2.体外受精・顕微授精
手技薬剤内容 | ― | 自費負担金額 |
---|---|---|
体外受精手技料 | 採卵・培養・胚移植まで完了 | 216,000円 |
顕微授精手抜料 | 採卵・培養・胚移植まで完了 | 270,000円 |
採卵までの卵胞刺激 注射薬剤料他 |
注射回数、内容により変動 | 約50,000円~70,000円 |
受精卵凍結手技料 | 32,400円 | |
採卵試みるも卵子回収できず | 採卵手技料 | 54,000円 |
体外受精するも受精せず | 採卵・培養まで | 75,600円 |
顕微授精するも受精せず | 採卵・培養まで | 108,000円 |
凍結受精卵胚移植 | 手技料 | 86,400円 |
アシストハッチング | 手技料 | 21,600円 |
胚移植後の黄体ホルモン 薬剤料 |
妊娠判定まで |
約22,000円 | 凍結受精卵移植周期のホルモン 補充療法薬剤料 |
妊娠判定まで |
約32,000円 |
凍結受精卵保管料(1年間) | 凍結期間が1年以上の場合 | 32,400円 |